明治学院大学図書館 デジタルアーカイブス

  • 和英語林集成
  • 聖書和訳
  • 先人の輝き
  • 所蔵貴重書
  • TOP
  • 聖書和訳年表
  • デジタル聖書和訳(検索閲覧)

検索の方法

この検索では、デジタル化した和訳聖書の本文画像を章、節単位で指定して閲覧し、各時代の和訳の比較、また現在使用されています『聖書 新共同訳』の同じ章、節と比較参照を行うことを目的としています。

1.発行聖書の翻訳分類、旧約、新約分類、発行年代で絞り込みをしてください。指定がない場合は全分類、または全年代を表示します。

2.「検索」をクリックすると、その分類、または年代に和訳された「書名」の一覧が表示されます。この中から1つ選択すると、ページ下部に「発行タイトル」が表示され、選択した書名に対応する和訳聖書の一覧が表示されます。

3.「発行タイトル」で表示されたものの中から1つ選択すると、その下に「選択資料の詳細」が表示されます。②で選択した書名の「章、節」を選択し、「閲覧」をクリックするとその部分の画像が表示されます。

4.画像の表示画面で「新共同訳を参照」をクリックすると、『聖書 新共同訳』の同じ章、節が表示されます。
選択した「章、節」の前後のページの画像を順送りで閲覧することができます。
また、他の聖書を閲覧したい場合は、「検索画面に戻る」をクリックすると、3.の発行タイトル選択の画面に戻ることができます。

『聖書 新共同訳』参照の際の注意点

・旧約聖書の「章、節」の区分は『聖書 新共同訳』と他の聖書とで相違している部分があります。

→「旧約聖書 章・節対照表」(日本聖書協会のサイト内にリンクいたします)

・『聖書 新共同訳』に掲載されている小見出しは、本デジタルアーカイブスでは表示していません。

・詩編の42章は、『聖書 新共同訳』では「42(-43)」という表記になっていますが、本デジタルアーカイブスでは「42」と表示されます。

条件検索

翻訳分類

旧約・新約分類

発行年代

ページTOPへ

Copyright© Meiji Gakuin University, All rights reserved.